76378AD9-94F4-4C25-8572-AB4436B0A68F
【ガウメンシュピール】ドイツ/ゲヴェルツトラミネール G400(440) B2500(2750)

ドイツからとても飲みやすいゲヴェルツトラミネールのご紹介です。

ゲヴェルツトラミネール:仏、アルザス代表品種、ゲヴェルツ=ドイツ語で香辛料の意味、トラミネール南チロル地方の村トラミンに由来、早熟でライチ、グレープフルーツ、パッションフルーツ、バラの香りや、甘く焼けたスパイスを思わせる刺激的で芳しい、華やかなアロマが特徴の品種です

果皮はうっすらと淡いピンク色をしていて、これが一部のワインに黄金色の色調を与えています。

早熟が故に収穫時には、糖度が上がりやすく
酸味が少ないために甘さを感じるオイリーな粘性とボリューミーな風味が口の中で際立つワインになります。

柔らかく、アロマティックの代表格のこのゲヴェルツトラミネール、食前酒としても、また香り強いチーズなどともよく好まれて飲まれています。

と、いった主張性の強い品種のゲヴェルツトラミネールですが、ご紹介のガウメンシュピールは早熟の段階のブドウを使用して、酸味と甘味のバランス、華やかなアロマはそのままにとても飲みやすい、そして親しみやすい味わいとなっていて、後味は余韻が長いけど、さっぱりしているフィニッシュを感じられます。

キャラクターの濃いワインですが、キレとライトな飲み口は食前、食中、食後、どんな時でも寄り添ってくれます。

是非味わって頂きたいワインです

各店、順次リリースとなります。



松尾